マネージャーの仕事《Part5》
- broadwayny5511
- 10月30日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
2年マネージャーの山路です。
今回はマネージャーの仕事紹介シリーズの第5弾です。
選手たちのお昼ご飯に使われている「緑色の2段弁当箱」を洗うのもマネージャーの仕事です!
時間勝負の仕事なので、「速く行うコツ」とともにご紹介します!

まず、2段弁当箱を分別していきます。
お弁当箱のふた、お弁当箱本体、白の小皿と、3つのパートに分けていきます。
次に、水道とシンクが3つあるので、そのうち2つはお弁当箱の本体を流して洗う場所として使い、もう1つは少し離れたところにあるのですが、そこで白の小皿を洗います。

最後に、流し終わったら茶色のカゴに入れて網棚にしまいます!

この仕事をするときのコツは、「お弁当箱本体を洗う時にお湯をシンクに溜めておく」こと。
こうすることで、とても洗いやすく効率が良くなります!
毎日大量の洗い物をしていると、冬は手が荒れてしまうこともありますが、無心にできて結構楽しい仕事です!
お弁当箱洗いはマネージャー同士の協力が必須で、早く終わらせてその後に夜ご飯の準備をしていきます。
より効率良く進められるように、これからもマネージャー同士で知恵を出し合いながら頑張っていきたいです!
(担当:山路夏海)



